2014年7月21日 和歌山県御坊市 33歳 女性
はじめまして 矯正を考えています。 小学生のころに一度矯正をしたのですが、途中でやめてしまってこの状態です。 下の歯が、2本一部永久歯がもともとなくブリッジをしています。 この状態で裏側からできるのかと、予算をだいたいでいいので教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
こんにちは。太田矯正歯科クリニックの太田です。 お悩み相談ありがとうございます。 お写真拝見いたしました。 小学生の頃に矯正治療を受けていたのであれば、再度そちらで 相談してみた方が、費用的には有利になる場合があります。 可能でしたら以前の医院に一度尋ねてみてください。
お写真拝見しましたが、矯正治療する場合は、ブリッジの撤去や 抜歯治療が必要になります。
舌側矯正については以前に似たご質問をいただきましたので 下記アドレスをご参考下さい。
http://www.ota-ortho.com/0783/0134.html
お返事ありがとうございます。 前に矯正をしていた歯医者さんは残念ながら今ありません。 ブリッジは撤去になるんですね 矯正費用プラスブリッジの費用がかかるということですね。 おおよそ、100万円ぐらいでしょうか? この状態からですと、矯正期間は通常どれくらいかかりますか? 返信にさらに質問を返して良いのかわかりませんが、 よろしくお願いします。
追加で返答させていただきます。 ブリッジは撤去して、それぞれの歯をきれいに配列します。 ブリッジを装着していたスペースを利用して歯を配列しますので、スペースが無くなる場合もありますし、残ることもあります。 矯正治療後、綺麗な歯列にあわせて、再度ブリッジ装着、もしくは補綴治療を行います。 費用は、矯正治療は自費診療ですが、ブリッジ等の補綴治療は保険治療適応となります。 矯正治療は、当院では約70〜80万円になりますが、各医院で異なりますので、HP等を参考にしてみて下さい。